サイト内検索
ご案内
このサイトは佐賀県唐津市にある笠原建設グループ(笠原建設、サンコーメカニック、唐津自動車学校、秀豊、ユタカコーポレーション)内の出来事や地域の情報などをおりまぜながらを情報発信するサイトです。
サイト内の文書・写真を無断で他の記事に転載することを禁止します。
Twitter(最新情報・告知)
インスタグラム(アルバム)
-
最近の投稿
投稿者:あどみん
「唐津市」タグアーカイブ
令和3年 新年のご挨拶 笠原グループ
新年、明けましておめでとうございます。 令和3年のお正月、みなさまいかがお過ごしでしたか? 昨年の今頃は中国の武漢という所で、新種のウィルスが発見されたなどというニュースを聞き、まだ蚊帳の外的な見方をしていたのですが、ま … 続きを読む
グループ会社のご紹介 サンコーメカニック
3ヶ月ぶりにコロナの勢いが増してきましたね。 これから忘年会、クリスマス、お正月と人が集まり会食をする機会が増えると思うので、何らかの対策を立てないといけません。 私個人としては、普段合わない人(特に県外)と、長時間、マ … 続きを読む
巨大な砂防ダム 笠原建設
今日で9月も終わりです。 今年はコロナ騒ぎでいったいこの世はどうなるんだ~と思っている間に、9ヶ月が過ぎてしまいました。 観光地も居酒屋なども少しはお客さんを取り戻しつつあるようですが、まだ従来のような賑わいはありません … 続きを読む
(祝) 東城内町田線開通式 笠原建設、釘本建設JV
先日、令和2年9月12日(土)は唐津市民が待ち望んだまいづる999~ラッキーパチンコ間の道路「東城内町田線」の開通式が予定されていましたが、明け方から大雨、雷とどうなることかと心配しておりました。 ところが~、みなさまの … 続きを読む
虹の松原ボランティア清掃を行いました 笠原グループ
8/7が立秋ということで、Wikipediaでは「夏が極まり秋の気配が立ち始める日」と書かれていますが、まだ夏は極まっていないような気がします。 毎日のように最高気温が更新されるし、台風もこないし・・ 今年は9月まで暑さ … 続きを読む
唐津がますます便利になります 笠原建設
今日は7月29日水曜日、今週中には北部九州地方でも梅雨明けしそうです。 明けたら明けたで猛暑がまっていそうでつらいものがあります。 特に現場で働いている方たちには。 そんな時には、いきなり団子で有名な唐津吉田屋さんで販売 … 続きを読む
伊岐佐小学校から感謝状を頂きました 笠原建設
砂防ダムの工事を唐津市相知町伊岐佐地区で行っておりました。 砂防ダムとは、大雨などの時に土砂や雨が一度に流れて行かないような役目があります。 この現場が1年2ヶ月を経過しようやく完成までこぎつけました。 場所は「紫陽花( … 続きを読む
災害時の備蓄について ユタカコーポレーション
九州北部でも梅雨入りしましたが、昨日今日は晴天・・いや暑くって一気に夏が来たような気候でした。 週末雨の予報ですが、その後はまた晴れであまり梅雨のような天気ではありません。良いような悪いような、やっぱり必要な時に必要な雨 … 続きを読む
効果的なカラス対策 ユタカコーポレーション
も~夏~ですかぁ~ ちょっと車で出たら暑くて死にそう・・とまではいかないですが、梅雨を通り越して夏になったような気候です。 先日、ご近所さんにスイカで有名な熊本植木産のスイカをお持ちしたら、甘くておいしかったと喜んでいた … 続きを読む
西九州自動車道唐津伊万里道路 延長工事 笠原建設
昨年引っ越した唐津市石志の事務所近辺には色んな動物がいます。 私が見たことあるのは、「たぬき」「ダンゴムシ」ですが他の社員は「うさぎ」「イノシシ」の発見情報もあります。 そこに最近、「カラス」が光った窓ガラスに向かって攻 … 続きを読む
ZOOMを使って遠隔会議 笠原建設
今日は昭和の日ということで祝日ですが、振替で出勤です。 唐津地方は晴天で家で布団など干したらよさそうな天気です。 昨日のニュースを見ていたら観光客が来ないように、ふじの花やチューリップなどが切り取られている映像がありまし … 続きを読む
ロシア料理を堪能しました あどみん
最近は家に帰ってN○KかT○Sのニュースを見ることが日課のようになってしまいました。 こんな暗い話が多い時には、家にこもって美味しいものでも食べましょう! ということで今回は久しぶりの食レポです。 唐津では有名な「宮島醤 … 続きを読む
入社式を行いました ユタカコーポレーション、笠原建設
今朝の佐賀新聞にエイプリルフールネタということで 「ブラックモンブラン 宇宙へ」 という広告が載っていました。 皆さんご存じですが、佐賀を代表するアイスクリーム「ブラックモンブラン」 「この真っ白い山にチョコレートをかけ … 続きを読む
コンクリート圧送の新しい仲閒 笠原建設
世の中的には色んなことが自制ムードで、外出もままならない状態でいい加減に外出して「ぱ~っと」行きたいと思ってらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 桜も開花してお花見シーズンですものね。 こんな時にお役に立てるのが、動 … 続きを読む
虹の松原の再生・保全活動 笠原グループ
本日、佐賀県地方でもさくらの開花宣言が出されました。 唐津城のふもとにある桜もようやくほころび始めたという感じです。 春ですね。ちまたではあの話ばかりでもういいかな.. という感じですが着実に春は来ています。 みなさま、 … 続きを読む
コンクリート圧送社員が表彰を頂きました 笠原建設
昨年の12月、唐津で一番大きなホテルである「唐津シーサイドホテル」がグランドオープンしました。 唐津っ子であるアドミンは ・海に近いプールに子供を連れて行ったり ・月波楼で食事をしたり ・結婚式 などで何度か行ったことは … 続きを読む
喫煙所を作っています ユタカコーポレーション、笠原建設、笠原電設
ここ1日、2日寒い日が続きました。 正月が終わったかと思ったらコンビニには恵方巻きののぼり旗を見かけるようになりました。 今年恵方巻きを食べる方位は「西南西」のようです。 wikipedia によると恵方巻きのルーツは … 続きを読む
企業合同説明会 in 唐津に参加しました 笠原建設株式会社
メリー・クリスマス・イブ! ということで今年もあと7日と押し迫って参りました。 アドミンは年末、年明けのイベントの準備がようやく片付きかけたところです。 12/11(水)唐津市文化体育館で高校生を対象とした、企業合同説明 … 続きを読む
自動車安全運転協議会で団体優勝! 笠原建設
朝晩寒くなりました。アドミンの住む唐津市相知町では朝の外気温は10度でした。 この季節は日に日に寒さを感じるようになり、そのうち暖房が手放せなくなりますね。 初めてすごす新社屋の冬、この地区は北風が強いのは分かっているの … 続きを読む