投稿者「admin」のアーカイブ
唐津で大型二種免許が取れるようになりました 唐津自動車学校
今日は、3月3日ひな祭りです。 以前、あどみんが大分県日田市豆田町に観光で伺った時に、ひな人形がい~っぱい飾ってあるお家にお邪魔しました。 日田醤油天領ひな御殿という場所で、お雛様がかなり昔のものから最近の物まで数百種類 … 続きを読む
虹の松原再生・保全活動 笠原建設・笠原電設・ユタカコーポレーション
今日、2/23(火)は天皇誕生日で祝日ですが、笠原建設・笠原電設・ユタカコーポレーションは出勤日なので虹の松原再生・保全活動を行いました。 で・・この唐揚げの写真は何よ!って話ですが、この唐揚げは笠原建設の旧社屋の右斜め … 続きを読む
バレンタインの贈り物 笠原グループ
2/13(土)23:08に福島県を中心とした地域にM7.1震度6強の地震が発生しました。 それ以降も震度3~5の地震が1時間おきくらいに起きていたようですね。 佐賀県も熊本地震の時に夜中、「ユ~ラユ~ラ」という横揺れを何 … 続きを読む
喫煙所を設置しました サンコーメカニック、唐津自動車学校
今年は2月2日が節分でした。いつもは2月3日が節分で、個人的な話になりますがこの日は無くなった母の誕生日です。 毎年2月3日前の週末に、仏壇に新しいお花を供え、食事をしながら生前の思い出を語り合う・・ 供養になるかどうか … 続きを読む
上水道の推進工事やってます。 笠原建設
今日1月20日は大寒。一年の中で一番寒い時期らしく、空は雲もなく晴天ですが風が冷たいです。 唐津市石志の会社付近では今朝マイナス5度を示していました。 これから少しづつでも暖かくなってくれるといいですが。 今日は唐津市和 … 続きを読む
今年は雪の当たり年? 笠原建設
2021年1月7日(木)夕方から唐津市石志では沢山の雪が降り始めました。 さすがにこの日は、仕事を早めに切り上げ帰る支度をしました。 18時頃から外気温はマイナスになり濡れた路面は「ガチガチ」に凍りました。 多分殆どの車 … 続きを読む
令和3年 新年のご挨拶 笠原グループ
新年、明けましておめでとうございます。 令和3年のお正月、みなさまいかがお過ごしでしたか? 昨年の今頃は中国の武漢という所で、新種のウィルスが発見されたなどというニュースを聞き、まだ蚊帳の外的な見方をしていたのですが、ま … 続きを読む
「フードエイド ♡ からつ」ってご存じですか? あどみん
唐津市社会福祉協議会で行われている「フードエイド ♡ からつ」事業をご存じですか。 http://www.karatsu-shakyo.or.jp/welfare/welfare-foodaid.php 家庭内で買いすぎ … 続きを読む
唐津駅北口イルミネーション点灯式 笠原電設
2020年12月11日(金)唐津駅北口のイルミネーション点灯式がありました。 当日は、「羊申会」実行委員長の馬渡社長、唐津市峰市長、唐津駅長に参加いただき18時の点灯のセレモニーと共に、唐津駅北口が明るく照らされました。 … 続きを読む
グループ会社のご紹介 サンコーメカニック
3ヶ月ぶりにコロナの勢いが増してきましたね。 これから忘年会、クリスマス、お正月と人が集まり会食をする機会が増えると思うので、何らかの対策を立てないといけません。 私個人としては、普段合わない人(特に県外)と、長時間、マ … 続きを読む
ななせダムロックフェスティバルに参加しました 笠原建設
10/31(土)大分市荷尾杵にある「のつはる天空広場」で開催された、ななせダムロックフェスティバルに笠原建設工事部の大霜さんが参加しました。 このイベントは、主催:九州まちづくり音楽祭実行委員会、大分市、国土交通省九州地 … 続きを読む
お花でお迎えします ユタカコーポレーション
巷では大統領選の話題で盛り上がっていますね。 日本でもこれだけ熱心に取り上げ、投票もすればもっといい政治が出来るんじゃ無いかと思いますが。 石志の新社屋ではここ最近からお花(生花)を飾るようにしました。 入り口付近はポッ … 続きを読む
ベトナム人技能実習生その後 笠原建設
笠原建設のある唐津市石志の事務所は側に山や田畑があるおかげか、鳥や虫などが結構訪れてくれます。 朝、会社に来るとまず窓を開けるのですが、その時に2Fの屋根にいるのがこの鳥。 何という名前か分からないのですが。毎朝チュンチ … 続きを読む
安全衛生パトロール 笠原建設
佐賀県でも Go To Eat キャンペーンが始まりますね。 10,000円の商品券を買うと12,500円分の食事が出来ます。 唐津市で購入すると唐津のお店で利用できる6,500円分の券と佐賀県内で利用できる6,000円 … 続きを読む
美味しいお饅頭 笠原グループ
コロナで中止となっていたNHKのど自慢が先週再開され、今週佐賀県唐津市にもやってきます。 前回、私も見学だけには行ってきたのですが、今回笠原グループから2名が予選に参加するそうです。 無事、予選を通過し日曜日のステージに … 続きを読む
巨大な砂防ダム 笠原建設
今日で9月も終わりです。 今年はコロナ騒ぎでいったいこの世はどうなるんだ~と思っている間に、9ヶ月が過ぎてしまいました。 観光地も居酒屋なども少しはお客さんを取り戻しつつあるようですが、まだ従来のような賑わいはありません … 続きを読む
(祝) 東城内町田線開通式 笠原建設、釘本建設JV
先日、令和2年9月12日(土)は唐津市民が待ち望んだまいづる999~ラッキーパチンコ間の道路「東城内町田線」の開通式が予定されていましたが、明け方から大雨、雷とどうなることかと心配しておりました。 ところが~、みなさまの … 続きを読む
台風10号のつめあと 笠原建設
昨日、9/7(月)の明け方佐賀市内では最大風速40mが吹いたそうです。 皆様のまわりでは被害などなかったでしょうか。 今回の台風は、先日の9号で結構怖い思いをしたこと、勢力がさらに上だったことで事前に台風対策を行いました … 続きを読む
虹の松原ボランティア清掃を行いました 笠原グループ
8/7が立秋ということで、Wikipediaでは「夏が極まり秋の気配が立ち始める日」と書かれていますが、まだ夏は極まっていないような気がします。 毎日のように最高気温が更新されるし、台風もこないし・・ 今年は9月まで暑さ … 続きを読む